ロサンジェルスから超強力ミュージシャンを率いて、3年振りに彼女は戻って来ました。
「INTERLUDE CONCERTO DE LA JUJO」のスリリングなストリングスがコンサートのオープニングを盛り上げます。1曲目は“NEW
BEAT”。なんだかハッピーな気分で踊り出したくなります・・・が、会場はまだ???な雰囲気。そして「サマー・イン・サマー」。こんな感じでコンサート前半は、前作“LOVE
IS GOLD”と“MY INVITATION”カラーのリゾートっぽい曲中心に穏やかに進んで行きます。
弾き語りコーナーでは、アメリカでの生活を写真で紹介しながら「ハリウッドを夢みて」を。チリ国際音楽祭では振り袖姿で歌ったというエピソード付きで「もう忘れましょう」(“POPCON”出身歌手ということで、「あなた」のさわりを弾き語りするというご愛敬もアリ)。そして「陽だまりのあなた」をしっとりと。実はこの曲、彼女のお気に入りらしいんです。『私のバラードはすぐ壮大になっちゃうから(笑)、こういうゆったりとしたのもいいでしょ』って・・・by
八神純子。
後半、英語詞が追加され、いっそうカッコよくなった「黄昏のBAY CITY」や「Mr.ブルー」で我慢できなくなった観客は、彼女にうながされるままにずるずると立ちはじめ、いつのまにか総立ち!!そして「みずいろの雨」で大盛り上がりの終了。
アンコールは「ルーザー」から。そして「パープルタウン」でまたまた大盛り上がり!!最後の出演者挨拶中にEMMAちゃんを呼び寄せ、舞台で抱き上げながら「SONG
FROM THE CHILDREN」。これで終了でした。
3年ぶりのコンサート(前回は“YAGAMANIAコンサート”)は、彼女の3年分の幸せをおすそ分けしてもらった様で、僕も幸せな気分で帰りました。 |
- INTERLUDE CONCERTO DE LA JUJO
- NEW BEAT
- サマー・イン・サマー 〜想い出は、素肌に焼いて〜
- 美しい予感
- SLOW ROCK
- NATURALLY
- あなたは知らない
- SUMMER TIME
- 南風 〜マンデラ氏に捧ぐ〜
- ハリウッドを夢見て =弾き語り=
- もう忘れましょう =弾き語り=
- 陽だまりのあなた =弾き語り=
- 思い出は美しすぎて
- HOTEL ROOM
- 8月のエトランゼ
- 黄昏のBAY CITY
- Mr.ブルー 〜私の地球〜
- みずいろの雨
=アンコール=
E1. ルーザー
E2. パープルタウン 〜You Ought Know By Now〜
E3. SONG FROM THE CHILDREN
|