|
![]() |
HOKUTOさん (東京都新宿区 /男性 /30〜34歳 /社会人) |
![]() 何かリズムといい、ヴォーカルといい、今までの純子さんにはない「強さ」がありますよね。それに一度聞いたら忘れないメロディーラインも・・・実は、例の年賀状でこの曲がいちばん好きと書いたら、純子さんから「私にとってこのアルバムでいちばんチャレンジだった曲。わかってくれてとてもうれしい!!」(原文) という返事がきました。 |
![]() ホント強いていえばですが、 19年程前のバージョンの方が僕は好きです。思い入れがあるからかなぁー。でも、こんな企画は大好きなので是非2000年に向けて「パープルタウン2000」とか「ポーラースター2000」「Mr.ブルー2000」なんて演って欲しいな。 |
KENさん (神奈川県横浜市 /男性 /25〜29歳 /社会人) |
![]() 何か異国情緒たっぷりですね。自然に体が動いてしまいます。 |
![]() 強いて言えばですよ。 決して嫌いではないです。Some Cool Placeに比べると劣りますかね。日本語版より、英語版の方がいいと思います。 |
くろけんさん HOMEPAGE (三重県 /男性 /25〜29歳 /自由業) |
![]() やっぱり日本語の曲がいいっすね。ノリノリの曲は聴いていて、元気が出ます。あと、「Star Child」もお気に入り。 |
![]() 決して嫌いじゃないけど、アルバム全曲の中では、一番印象が薄かったりします。 |
高田[J's CAFE] |
![]() 英語VERSIONも好きなのですが、やっぱり日本語の八神節が僕は大好きです。 |
![]() ・・・本当に強いて言えばなんですが、19年の思い入れはちょっと重かったかな。でも、アレンジなんてこれしかないっていうものではないと思うから、これからもガンガンやって下さい。 |
![]() |